海外旅行の必須アイテム・モバイルWi-Fiルーター。
選ぶポイント
- 値段の安さ
- レンタル方法の手軽さ
- 安定した通信環境
これら3拍子揃っているのが、イモトのWiFi。海外専用のポケットwifiのレンタルサービスです。
海外でもネットを楽しみたい
海外でスマホを使ったら、パケット代で数十万円の請求が…なんて話は本当にあるんです。
海外で安心してネットをするには、海外用のモバイルWi-Fiルーターが必要です。
Wi-Fiとは
無線LANの規格の一種。Wi-Fiの電波とつながることで、スマホやパソコンはネットができる。
Wi-Fiは世界中どこにでもあります。
しかしスマホやパソコン単体では、Wi-Fiの電波をキャッチできません。ルーターがWi-Fiの電波をキャッチし、あなたのスマホやパソコンに飛ばす役割を担っています。
※国内で使えるモバイルWi-Fiルーターは、海外では使えません。海外用のものをレンタルしましょう。
イモトのWiFiを使うメリット
「イモトのWiFi」は、海外用のWiFiルーターをレンタルしている会社です。
メリット1 どこでもつながる
持ち運びの手間はかかりますが、WiFiスポットを探さなくていい。
移動中もネットが楽しめる
メリット2 セキュリティ
公共のフリーWiFiスポットはセキュリティが心配です。
スマホ内の情報を盗むニセのWiFiスポットが存在するのです。WiFiをつなげると、情報を抜き取られてしまうことも。
メリット3 みんなで使える
1台レンタルすれば、最大5人まで同時に利用できる。グループで1台借りれば、みんなで使える。
スマホ・パソコン・タブレット・ゲーム(PS4・ニンテンドswich)など、全ての機器をネットにつなげることができる。
料金
1日定額制です。(680~1580円)
旅行する国・1日に使えるデータ容量によって決まります。
例えば、
- 韓国 500MB/日 680円/日
- イタリア 500MB/日 1580円/日
- 端末レンタル料 0円
- 受取手数料 500円/台
空港で受取・返却する方法
STEP.1
WEBで申し込み
当日レンタルも可能だが、在庫がないと借りられない
STEP.2
当日受取る
空港のイモトのWiFi取扱いカウンターへ。手続きの待ち時間に10~90分かかる。午前中は混むので、時間に余裕をもって。
STEP.3
帰国後返却
クレジットカード決済の人は、空港カウンターの返却ボックスに入れるだけ
取扱い空港
- 新千歳空港
- 成田国際空港
- 羽田空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
- 福岡空港
宅配で受け取る方法
当日出発前に時間がない人は、事前に宅配で受け取れます。
料金 宅配料 全国一律 500円/台
STEP.1
申し込み
出発の2~4日前までに予約する
STEP.2
受取
出発の前日に届く。有料でもっと前に受け取ることもできる(450円/台/日)
STEP.3
帰国後返却
クレジットカード決済の人は、空港カウンターの返却ボックスに入れるだけ
ネット環境
通信速度
4G/LET
データ容量
500MB/日
1日500MBってどのくらい?
- サイト閲覧 360回
- メール 500通
- LINE 25万通
- LINE(通話) 27時間
- 動画再生(低画質) 240分
- 動画再生(高画質) 4分
- ツイッター 800回
- インスタグラム 20回