子供のメールアドレスはどう作るか・用途に沿った管理しやすいアドレス

子供のメールアドレスはどう作るか・用途に沿った管理しやすいアドレス

子供のメールアドレスをどうしようか悩んでいる方へ。

「子供が使うメールアドレスはどうすればいいでしょうか?適当にフリーのメールアドレスでいいんでしょうか?」

「将来的には子供に渡す予定ですが、とりあえずは親が管理することになると思います。引き渡す前提で作るのに、いいメールアドレスはありますか?」

子供用のメールアドレスを作るとき、色々と悩みますよね。

  • フリーアドレスでいいのか?
  • どこのメールアドレスにするべきか?

当記事では、子供用のメールアドレスを作るときのおすすめをお話しします。

アドレスなんて、正直なんだっていいんですけどね。ただ管理しやすいように作った方が後々いいです。

親が管理するという視点から、作るメールアドレスについて、お話しします。

子供のメールアドレスが必要な場面

プログラミング

子供のメールアドレスが必要なことって、あんまりないんですよね。ただないと困る。例えば、

  • スマホやタブレットのアカウント、Apple I Dを設定するとき
  • ネット証券で証券口座を開設するとき
  • ネット銀行の口座を開設するとき

などなど。

これらは親のメールアドレスではなく、子供本人のメールアドレスが必要になります。子供が未成年の場合は、親が代理で作ります。

参考記事

子供の銀行口座についてもっと詳しく

子供専用のメールアドレスが必要な理由

わざわざ子供用のメールアドレスを作らなくても、親のアドレスもいいんです。いいんですが、そうすると管理がめんどくさくなるので、あまりオススメはしません。

親がメールアドレスをいくつも持たなくてはいけなくなりますし。子供が複数人いれば、何がなんだか分からなくなることが目に見えてます。

  • 親のメールアドレスは使わない
  • 子供専用のメールアドレスを作る
  • 子供1人につき1つにする

これだけで、メールアドレスの管理がしやすくなります。

フリーアドレスでいい

さて、子供用のメールアドレスはどこで作ればいいのでしょうか?

フリーアドレスで十分です。ただ未成年は作れないフリーアドレスもあるので、注意しましょう。

おすすめは「gmail」です。

gmailで子供のメールアドレスを作る方法

gmailでは、一つのアカウントで複数のメールアドレスが作れるので便利です。

わざわざ子供用のアカウントを作らなくていい。面倒ごとが少なくてすみます。

アカウントを既に持っている方は、そのアカウントで。持っていない方は、アカウントを作りましょう。作るのは親のアカウントですよ。

では、作っていきましょう。簡単です。

gmailにはエイリアス機能というものがあります。これは「別名」という意味です。

この機能を使って、一つのアカウントで複数のメールアドレスを作っていきます。

本体のアドレスに紐づけされた下層アドレスといった感じです。本体のアドレスに「+○○」をつけるだけで、アドレスが追加出来ます。

例えば、

本体アドレスが「aiueo@gmail.com」だった場合、

子供のアドレスは「aiueo+○○@gmail.com」とします。○○は、子供の名前にしておくと分かりやすいです。

特にアドレスを追加登録しなくても、+○○のアドレスは勝手に受信されます。それらは、いくつ追加しても本体アドレスに受信します。

メールボックスを分けて受信したいときは、ラベル設定すれば可能です。

子供用メールアドレスのその後

子供が小さいうちは、親がメールアドレスを管理することになるでしょう。

子供が大きくなったら、メールアドレスを引き渡してもいいですし。子供自身に新しいメールアドレスを作らせて、アドレスを変更してもいいです。

それは子供の判断させていいのではないでしょうか。


以上、「子供のメールアドレスはどう作るか・用途に沿った管理しやすいアドレス」でした。

参考記事も合わせてご覧ください。