iPadの購入を検討している方へ。
iPadは種類が多くてよくわからないですよね。どれが自分に合っているのか? iPadを購入する際に考えたことをまとめてみました。
iPadには無印、プロ、ミニ、エアとありますが、当記事では無印についてのみ考えます。
参考までに、私がiPadでやりたい事は、
- 電子書籍を読む
- 漫画を読む
- 動画視聴
- 知育アプリ(子供に使わせる)
- ブログ作業(記事制作や画像制作)
- ペンを使ったお絵かき
タブレットはスマホとパソコンの昼間の位置づけだと思っています。私のやりたい事はスマホでもパソコンでもできない、タブレットでしかできないことばかりです。
iPadは高額ですが、買う価値があると思い購入に至りました。私が購入したときに考えたことをお話しします。
どうぞ参考にしてください。
目次
iPadを選ぶポイント
iPadは種類がたくさんあります。何をポイントに選べば良いのでしょうか?
- 世代
- 容量
- 通信モデル
- 周辺機器
それぞれお話します。
iPadの世代
IPadの世代があります。iPhoneと一緒ですね。
世代によって、仕様が多少違ったりするんですが、基本的に同じです。古いか新しいかの違いだけです。
だからとの世代を選んでもいいんですが、1番新しい世代を選びましょう。
IPhoneの場合は、新しい世代が発売されると前の世代が値下がりします。だからコスパ重視の方は、古い世代のiPhoneを選ぶんです。
しかしiPadの場合、どの世代でも値段がたいして変わりません。だったら新しい世代を選びますよね。
iPadの容量
容量の選び方について。
iPad第7世代の場合、32と128GBがあります。この2つの容量が違うだけで、10,000円は値段が違います。
いやー、この値段の差は大きいですね。
どちらを選ぶべきか? iPadで何をするかで決めましょう。
32 GB
インターネット、動画視聴しかしない
128 GB
- ゲームアプリ
- 音楽をダウンロードする
- 写真、動画を撮る
- 漫画や電子書籍を読む
32 GB、128 GBどちらを選んでも容量の圧迫は誰にでもつきものです。容量を節約するために
- 使わないアプリを削除する
- クラウドに保存する
- データをパソコンなどに移す
これらを心がけましょう。
容量圧迫がストレスになるという方は、1番大きい容量を選んでおきましょう。
iPadの通信モデル
iPadにはWi-Fiモデルとセルラーモデルの2種類があります。それぞれの違いは、
Wi-Fiモデル
SIMカードなし。
Wi-Fiを使ってネットに繋ぎます。Wi-Fiのないところではインターネットが使えません。家やWi-Fiのある所でしか使わない人向け。
セルラーモデル
SIMカードあり。
Wi-Fiのないところでも4GやLE Tを使ってネットにつなぐことができます。外でも使いたい人向け。
セルラーモデルの方が値段が高くなります。
周辺機器
iPadをもっと使い倒すための周辺機器をご紹介します。
- Apple ペンシル
- ペーパーライク
- ライトニング対応USBメモリ
- キーボード
Apple ペンシル
iPadに直接かけちゃうペン。
Apple Pencilでできること
- イラストアプリを描き
- 手書き文字をテキスト化
iPadはキーボードがないので、文字を打つのに時間がかかります。そんな時、ペンがあると便利です。
文章を書くとき、キーボード入力しながらだと、うまく文章がまとまらないことありますよね。
私はわざわざいちど紙に書いてから、パソコンに入力し直していました。そんな手間がなくなります。
ペーパーライク
iPadに貼るフィルムです。
ペンで書いた時、まるで紙に書いているように感じる優れものです。これは絵を描く人向けです。
ブルーライトカットが入ったものだと、色の見え方が変わってしまうので注意しましょう。
ライトニング対応USBメモリ
iPadとパソコンでデータを共有したい方は必須アイテムです。
もっともiPadとパソコンでは規格が違い、同じメモリにデータを入れることができなかったのですが、どちらにも対応したメモリなら問題ありません。
キーボード
iPadにキーボードを装備すれば、見た目はパソコンです。
iPadの弱点だった文字入力を簡単にしてくれます。パソコンを持ち運ぶよりも軽いですしね。パソコンの代用品としてますます重宝します。
iPadの選び方まとめ
世代は最新のもの。
容量はネットと動画視聴なら1番小さいもの。それ以外でも使うなら1番大きいものが安心。
でした通信モデルは、家でしか使わないならWi-Fiモデル。外でも使うならセルラーモデル。
iPadは高い買い物です。後悔しないためにもよく考えて購入しましょう。