風呂場・脱衣所が寒い|防寒対策・リフォームか?DIYか?

風呂場・脱衣所が寒い|防寒対策・リフォームか?DIYか?

お風呂場や脱衣所が寒くて困っている方へ。

「実家の古い家のお風呂場が寒くて嫌です。外気温とほぼ同じで、震えながら服を脱ぎ、体を洗っています。お金を節約したいので、リフォーム以外の方法で寒さ対策をしたいです。」

お風呂場が寒いのは、日本ではあるあるですよね。お風呂は北側にあることが多く、暖房がない、タイル張りなど、寒い原因が多く重なっています。

当記事では、お風呂場や脱衣所が寒いを解決するための対策をまとめました。リフォームしてしまえば万事解決するのですが、お金がかかりすぎてしまいます。

ここでは気軽に低価格でできる方法に限って、お話しします。

お風呂場が寒い理由

古い家はもちろん新築でも寒いお風呂や脱衣所はよくあります。お風呂が寒い…はあるあるですが、なぜお風呂場は寒いのでしょうか?

その原因はいくつかあります。

  • 日当たりが悪い
  • 窓がある
  • タイル貼り

日当たりが悪い

お風呂は日のあまり当たらない北側にあることが多いです。あるいは道路に面していない家の側面、隣家を接する側。いずれも日があまり当たりません。

そのため、お風呂場は昼間も気温が上がりにくく、温まることがないのです。

窓がある

窓からの隙間風や外気の温度が窓を伝わって風呂場を冷やしています。窓ガラスやアルミサッシは熱伝導が高く、風呂場が寒くなりやすいです。

タイル貼り

古いお風呂にはタイルがよく使われています。その理由は、耐水であることです。

昔の木造の家屋ではキッチンやお風呂などの水回りを耐水性のあるタイルで作るのが主流でした。しかしタイルは防寒の面ではよくない素材なのです。

肌に触れるとひんやりする、熱を奪うからです。断熱材を壁に入れずに直接タイルを貼っているので、タイルのお風呂はすごく寒いのです。

お風呂の防寒

一番手っ取り早い防寒は、リフォームしてしまうことです。タイルをはがして、ユニットバスに変更してしまえば全て解決です。しかしお金はかかります。

ここではリフォーム以外の方法で、お風呂や脱衣所の防寒をする方法をまとめました。

  • 窓(断熱シート・サッシ・内窓・ブラインド)
  • ヒーター
  • 壁・床(シート・クッションフロア)

お風呂の窓の防寒

暖かい空気が逃げるのは、どこからか?窓や出入り口から約50%と大部分を占めています。床が10%、壁が30%、天井が10%といわれています。窓の防寒は大切です。

  • 断熱シート
  • アルミサッシ
  • 内窓
  • ブラインド

断熱シート

まず第一にやるべきは、窓に断熱シートを貼ることです。窓に断熱シートを貼ることで、空気の層を作り、外気の影響を受けにくくします。

断熱シートは比較的簡単に設置できます。水で張るタイプ、シール状になっているものと、種類も豊富です。水で張るタイプの方が張り直しができるので、初めての方にはおすすめです。

お風呂場はその場所柄光が入らなくてもいい場所なので、遮光タイプも選択肢に入れてもいいですね。

アルミサッシ

アルミサッシにも断熱シートを貼りましょう。今どきの新築では窓のフレームは樹脂フレームが当たり前です。

錆びない、結露しないからです。しかし、昔ながらの家にあるアルミサッシは熱伝導率が高いです。夏熱く、冬冷たくなります。

そのため夏は暑さを、冬は寒さを室内へと伝えてしまうのです。さらに冬にはその温度差で結露の原因にもなります。いいところは錆びないことぐらいです。

アルミサッシにも断熱シートを貼ることをおすすめします。ただサッシは細かい部分が多く、貼るのが少し面倒です。

正直断熱シートには、そこまでの防寒効果はないのが現状です。やればマシにはなるけど、まだ寒い…といった感じです。

内窓

窓の防寒で一番効果が高いのが、内窓です。リフォームをしなくても、DIYで内窓を作ることができます。

ただし、内窓を設置できる幅があることが条件です。最低でも3㎝は必要です。

  • レール(上下・横)
  • 窓にはめる枠
  • 窓部分

これらをホームセンターで購入すれば、1窓数千円でDIYできます。

内窓キットもあります。夏冬ともに外気をシャットアウトできます。窓の大きさに合わせて、窓パネルやレールを切断して、はめ込むだけです

ブラインド

カーテンよりも高い断熱効果のあるのが、ブラインドです。特にハニカムブラインドがおすすめです。

ブラインド自体に空気を含む層ができるので、防寒に効果があります。突っ張り棒で後付けもできるので、設置は簡単です。

窓枠にぴったりだと、より効果的です。

ヒーター

お風呂場や脱衣所は暖房がないので、寒いです。ヒーターを入れちゃうのが手っ取り早いです。脱衣所には瞬時に点灯するタイプがいいです。

お風呂場はヒーターを入れるには工事が必要です。

床・壁の防寒

床や壁が冷たく感じるなら、DIYで防寒素材に貼りかえましょう。

  • 床や壁のひんやり感がなくなる
  • 掃除がしやすくなる
  • 風呂場が明るくなる

このようにメリットも大きく、劇的に変化します。床や壁のサイズに合わせて、シートを切断。接着剤を縫って、はめ込みます。水場なので、水が入り込まないように、きっちり貼る必要があります。


以上、「風呂場・脱衣所が寒い|防寒対策・リフォームか?DIYか?」でした。

参考記事も合わせてご覧ください。