せどりの青色申告|メルカリの手数料の仕訳・帳簿はどう入力する?【初心者向け】

せどりの青色申告|メルカリの手数料の仕訳・帳簿はどう入力する?【初心者向け】

青色申告申告の帳簿付けで販売手数料の入力でお困りの方へ。

「メルカリの売上を入力したいです。売上だけ入力すべきなのか?手数料や送料も入力すべきなにか?分かりません。」

「販売手数料を記帳したいけど、やり方が分からなくて困っています。」

青色申告のために帳簿記入をやり始めるも、書き方が分からなくて挫折‥ありますよね。

当記事では、せどりの売上の帳簿の付け方をまとめました。前提として、会計ソフトを使って入力しています。(初心者が手書き帳簿は無謀です。)

メルカリに限らず、他のフリマアプリでの売り上げにも応用できます。

せどりの売上はどの帳簿に書く?

青色申告で記帳すべき帳簿はいくつかあります。事業内容によって、提出する帳簿は人それぞれ違います。例えば、

  • 預金出納帳
  • 売掛帳
  • 買掛帳
  • 仕訳帳

などなど色々ありますが、せどりの売上を記入するのは「売掛帳」です。

売掛帳とは
商品を掛け売りした取引を記入する帳簿のこと。

「掛け売り」とは、売上金などが後で振り込まれる売買のことです。

メルカリの売上は、アプリ内に売上金(メルペイ)として計上されますよね。まだあなたの手元にお金が振り込まれてない状態です。後で振り込まれるお金なので、メルカリの売上は売掛金となり、売掛帳に記入するんです。

売掛帳は、売った取引先ごとに帳簿を分けます。例えば、メルカリの売掛帳、ラクマの売掛帳、ヤフオクの売掛帳となります。

せどりの売上・手数料を記入する

買い物

方法は2つあります。

  • 売値と手数料を入力する
  • 売値から手数料を引いて入力する

もう少し具体的に説明します。例えば、

1000円の商品を売り、販売手数料100円が引かれ、売上900円だった

とします。まず売値と販売手数料を入力する方法


1/10 売掛金 1000円
販売手数料

100円

次に売値から手数料を引いて入力する方法


科目
1/10 売掛金

900円

理想は手数料もきちんと入力できればいいですが、入力がめんどくさいのでおすすめしません。

(売値)ー(販売手数料)=(売上)

売上だけ入力する方が楽です。送料も売値から引かれるのなら、送料も引いた金額を入力すればオッケー。

どちらの方法で入力したらいい?

  • 売上を多く見せたいなら、手数料も入力
  • 記帳を楽にしたいなら、手数料を引いた売上を入力

入力した販売手数料は経費として、売上から引かれます。なので、どちらの方法でも最終的な所得は変わりません。

手数料の税金は?

「販売手数料をきちんと帳簿に記入しなくてもいいの?」

帳簿の仕方として正しいのかな?と思いますよね。

結果が同じだからオッケーなんです。

青色申告は税金を申告するためにあります。手数料は経費になり、経費に税金はかかりません。

(売上)ー(経費)=(課税所得)

課税所得に対して、税金が計算されるので、税金は一緒になります。

  • (売上)1000円ー(販売手数料)100円=(売上)900円
  • (売上)900円

書面上の見え方が違うだけです。売上が多く見えるか、少なく見えるかだけです。

「やよいの青色申告」で販売手数料の入力方法

私は「やよいの青色申告」で確定申告の書類を作成しています。同じソフトを使っている方は、参考にしてください。

「やよいの青色申告」には、「かんたん取引入力」があります。しかし、これには販売手数料を入力する項目がないんです。どれだけ探してもない。

売掛帳で直接入力しようとしても、項目がない‥。手動で「販売手数料」って入力すれば、できないことはないけれど‥。全ての取引に手入力はめんどうです。

分からなくてお問合せにメールできいてみました。

結論だけ言うと、「あんしん保守サポート」(有料)に加入しないと教えられないとのことでした。

きっと販売手数料を入力する方法はあるんだと思いますが、私には分からないので、売値から引いて入力する方法でやってます。


以上、「せどりの青色申告|メルカリの手数料の仕訳・帳簿はどう入力する?【初心者向け】」でした。

参考記事も合わせてご覧ください。